top of page

おはらい(宇都宮市)

  • 執筆者の写真: Saeko Iijima
    Saeko Iijima
  • 2016年3月6日
  • 読了時間: 1分

 宇都宮市に在住のs様。s様の親族が自宅に遊びにきたところ、「霊が3体いる」と言われ、怖くなってしまったそうです。その日、ご主人に伝えたところ、塩とお酒を庭にまいてくれたようで、s様は安心していました。

その翌朝、ご主人が昨晩「寝ているときに手が引っ張られた」と言ってきたので、どうしようもできないと思い、こちらに連絡を頂いたのです。

おはらいする日取りを決め、ご家族の皆さんにも一緒にいていただき、産土へご挨拶へ。

すると、s様の家紋と産土神社の「家紋が同じだ」とおっしゃったので、繋がりがあるのですねとお話していました。

少し早い、春の温かい風の中でした。

その後、ご自宅の庭で結びのノリトをあげて、無事終了。

ご自宅まわりと家の中を確認して、1時間半ほどかかりましたが、風がふき、家の中も、土地も清まった所で、帰りました。

産土神社は、とてもきれいな場所でした。

手入れの行き届いた、小さな神社でしたが、地元の皆様に大切にされているな~と感じました。

Commentaires


特集
最新のお知らせ
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

― 株式会社 誠実社 ―

住所:栃木県小山市西城南4丁目24-1

tel:0120-327-670

FAX:0285-32-7670

Email:info@seijitsusha.com

  • Facebook Clean
  • Twitter Clean
  • Google+ Clean

2008年からお清め・おはらいを行っております。

土地や建物には新しい「風」「息」が必要です。

bottom of page